2012年08月31日
あざれあメッセ「大ホール音楽イベント」募集♪
みなさん、こんにちは
今日で、8月も終わりですね
私たちも、約2か月後に迫ったあざれあメッセ2012に向けて、準備をしているところです。
今日は、あざれあメッセについてのお知らせです。

10月27日(土)あざれあメッセの、大ホール音楽イベントを募集します
みなさんから、親子で楽しめる大ホール音楽イベントの応募をお待ちしておりま~す♪
応募方法などは、あざれあナビで確認してくださいね
【あざれあナビ担当:Nao】

今日で、8月も終わりですね

私たちも、約2か月後に迫ったあざれあメッセ2012に向けて、準備をしているところです。
今日は、あざれあメッセについてのお知らせです。

10月27日(土)あざれあメッセの、大ホール音楽イベントを募集します

みなさんから、親子で楽しめる大ホール音楽イベントの応募をお待ちしておりま~す♪
応募方法などは、あざれあナビで確認してくださいね

【あざれあナビ担当:Nao】
2012年08月29日
開催間近★地域協働事業情報♪
みなさん、こんにちは。
今年度あざれあ地域協働事業についての続報です
「この世に悪い子なんていない食と花で子どもは変わる!熱血先生の挑戦」大塚貢氏講演会
日時:平成24年9月8日(土)13:30~15:30
会場:あざれあ6階大ホール
⇒詳しくはこちら
富士発 女&男フォーラム ワークショップ:Let’s ディベート!
「みんなに わかる 合意ができる 論理的話し方を身につける」
第1回目は、公開講座でしたが、来月より土曜の午後連続講座があります。
9月15日(土)13;00~16:00 第2回ディベート入門
10月13日(土)13:30~16:00 第3回データに基づいて話す
11月10日(土)13:30~16:00 第4回ディベートを楽しもう
⇒詳しくはこちら
働き女子のほっとカフェ★4日間限定OPEN
第1回目のcafeオープン日は、9月19日。今回のメインテーマは「野菜ソムリエからの提案」
詳しくはあざれあナビで!⇒働き女子のほっとcafe
伝える・伝わる技術講座
第2回2012年9月22日(土)「伝えたいことは何?」講師:中村さとみ先生
会場:浜松科学館第1・2講座室
詳しくはこちら→あざれあナビ「伝える・伝わる技術講座」
是非参加してみてくださいね~
【あざれあナビ担当:Nao】
今年度あざれあ地域協働事業についての続報です

「この世に悪い子なんていない食と花で子どもは変わる!熱血先生の挑戦」大塚貢氏講演会
日時:平成24年9月8日(土)13:30~15:30
会場:あざれあ6階大ホール
⇒詳しくはこちら
富士発 女&男フォーラム ワークショップ:Let’s ディベート!
「みんなに わかる 合意ができる 論理的話し方を身につける」
第1回目は、公開講座でしたが、来月より土曜の午後連続講座があります。
9月15日(土)13;00~16:00 第2回ディベート入門
10月13日(土)13:30~16:00 第3回データに基づいて話す
11月10日(土)13:30~16:00 第4回ディベートを楽しもう
⇒詳しくはこちら
働き女子のほっとカフェ★4日間限定OPEN
第1回目のcafeオープン日は、9月19日。今回のメインテーマは「野菜ソムリエからの提案」
詳しくはあざれあナビで!⇒働き女子のほっとcafe
伝える・伝わる技術講座
第2回2012年9月22日(土)「伝えたいことは何?」講師:中村さとみ先生
会場:浜松科学館第1・2講座室
詳しくはこちら→あざれあナビ「伝える・伝わる技術講座」
是非参加してみてくださいね~

【あざれあナビ担当:Nao】
2012年08月08日
あざれあ地域協働事業の情報♪
平成24年度あざれあ地域協働事業採用団体
審査の結果以下の団体が採用されました
実施される事業は、「あざれあナビ」の講座・セミナー・イベント情報で掲載していますので、アクセスしてみてくださいね
すでに掲載されている事業は、下記の事業内容をクリックすれば、そのページにアクセスできます
未掲載の事業は、情報が入り次第紹介しますので、もうしばらくおまちくださいね
。
1 みしま女性史サークル
映画「アンダンテ~稲の旋律~」上映会及びミニ講演会
2 アミーぬまづ
「地域女性史作り講座」
3 静岡茶を考える会
「茶MAP」づくり、座談会
4 世界女性会議ネットワーク静岡
「政治、経済、地域で活躍する女性をもっと増やそう」講演会&ワークショップ
5 伊豆の国市商工会女性部
「特産品の開発・開拓等の研修会・意見交換会」
6 働き女子のほっとカフェ実行委員会
「月に1度カフェ開催~おしゃれ、メンタルヘルス、食、学び、その他」
7 一般社団法人 大学女性協会
「公開セミナー~講師:矢崎満夫氏」
8 きらり交流会議
「講義・ワークショップ3回、ディベート大会」
9 ファシリテーターズ静岡
「伝える・伝わる技術講座」
10 元気な町づくりネット
「お父さんと一緒に!日本文化を味わう会」
講演会「大人が気づいたら子どもたちが変わった~長野県上田市の中学校での取組み」
11 一般社団法人 ドリームキッズ
「子どもはあなたに大切なことを伝えるために生まれてきた」
池川明氏講演会・コンサート・交流会
【あざれあナビ担当:Nao】
審査の結果以下の団体が採用されました

実施される事業は、「あざれあナビ」の講座・セミナー・イベント情報で掲載していますので、アクセスしてみてくださいね

すでに掲載されている事業は、下記の事業内容をクリックすれば、そのページにアクセスできます

未掲載の事業は、情報が入り次第紹介しますので、もうしばらくおまちくださいね

1 みしま女性史サークル
映画「アンダンテ~稲の旋律~」上映会及びミニ講演会
2 アミーぬまづ
「地域女性史作り講座」
3 静岡茶を考える会
「茶MAP」づくり、座談会
4 世界女性会議ネットワーク静岡
「政治、経済、地域で活躍する女性をもっと増やそう」講演会&ワークショップ
5 伊豆の国市商工会女性部
「特産品の開発・開拓等の研修会・意見交換会」
6 働き女子のほっとカフェ実行委員会
「月に1度カフェ開催~おしゃれ、メンタルヘルス、食、学び、その他」
7 一般社団法人 大学女性協会
「公開セミナー~講師:矢崎満夫氏」
8 きらり交流会議
「講義・ワークショップ3回、ディベート大会」
9 ファシリテーターズ静岡
「伝える・伝わる技術講座」
10 元気な町づくりネット
「お父さんと一緒に!日本文化を味わう会」
講演会「大人が気づいたら子どもたちが変わった~長野県上田市の中学校での取組み」
11 一般社団法人 ドリームキッズ
「子どもはあなたに大切なことを伝えるために生まれてきた」
池川明氏講演会・コンサート・交流会
【あざれあナビ担当:Nao】