2013年08月06日
8月12日(月)女性市長対談「柔軟な発想で市政へ」参加者募集中!
NPO 法人あざれあ交流会議自主事業「女性と政治参画」

全国で女性市長は14人。
静岡県では、今年4、5月の市長選で相次いで2人の女性市長が誕生しました
伊豆の国市長 小野登志子さんと島田市長 染谷絹代さんをお招きして、女性市長対談を行います。
女性市長が全国的にはまだまだ少ない中、お二人が、市長選に立候補しようと決意された要因は何なのでしょうか?
今後、市政に、女性の視点をどのように生かしていこうと考えていらっしゃるのでしょうか?
伊豆の国市民・島田市民の皆様はもちろん、他の市町にお住まいの方でも、女性市長となられたお二人から具体的な話を聞いてみませんか?
コーディネーターは県立大教授の犬塚協太さん。
女性の政治参画を考える人や支援者、一般の方など、男女問わず参加OKです。少しでも興味のある方は、是非この機会に話を聞いてみましょう♪
参加無料。
※事前予約制ですが、席に余裕があれば当日会場でも受け付けます。
主催:NPO 法人あざれあ交流会議
対象:どなたでも
日時:2013年8月12日(月)13:30~15:30
場所:静岡県男女共同参画センターあざれあ大ホール
【申込方法】
電話又はFAXにて、NPO法人あざれあ交流会議事務局へお申込みください。
TEL:054-250-8147
FAX:054-251-5085
メール:seminar2アットマークazarea-navi.jp(アットマークを@に替えてメールしてください。 )
後援:静岡県
託児について:1歳6カ月〜就学前までの託児あり(事前予約、定員15人)
全国で女性市長は14人。
静岡県では、今年4、5月の市長選で相次いで2人の女性市長が誕生しました

伊豆の国市長 小野登志子さんと島田市長 染谷絹代さんをお招きして、女性市長対談を行います。
女性市長が全国的にはまだまだ少ない中、お二人が、市長選に立候補しようと決意された要因は何なのでしょうか?
今後、市政に、女性の視点をどのように生かしていこうと考えていらっしゃるのでしょうか?
伊豆の国市民・島田市民の皆様はもちろん、他の市町にお住まいの方でも、女性市長となられたお二人から具体的な話を聞いてみませんか?
コーディネーターは県立大教授の犬塚協太さん。
女性の政治参画を考える人や支援者、一般の方など、男女問わず参加OKです。少しでも興味のある方は、是非この機会に話を聞いてみましょう♪

参加無料。
※事前予約制ですが、席に余裕があれば当日会場でも受け付けます。
主催:NPO 法人あざれあ交流会議
対象:どなたでも
日時:2013年8月12日(月)13:30~15:30
場所:静岡県男女共同参画センターあざれあ大ホール
【申込方法】
電話又はFAXにて、NPO法人あざれあ交流会議事務局へお申込みください。
TEL:054-250-8147
FAX:054-251-5085
メール:seminar2アットマークazarea-navi.jp(アットマークを@に替えてメールしてください。 )
後援:静岡県
