2009年11月04日
ビジネスシーンでのファッション、ヘアメイクって?

今日は”あざれあ”にて開催中の、子育てママの再就職支援講座「eカレッジ」の「ビジネスファッション・ヘアメイク講座」でした。
講師は一級カラーコーディネイターの石田律子さん。
いつもはカジュアルな装いであざれあに集合するママたちですが、今日はビシッと決めてとってもカッコいい!
「もし今面接が決まったら、手持ちのワードローブの中でどんな服装、ヘアメイクで行くか?」を想定して来て下さい、という宿題が出されていたからなのです。
皆さんお約束をしてきたわけでもないのでしょうけれど、ダーク系のスーツが見事に揃いました。
それだけでお部屋の空気感が変わるから不思議ですね。

さて、こちらは受講生が面接官の立場を順番に経験するワーク。
面接官は一体どこを見ているのでしょう。
面接を受ける側はどこに気をつければいいのかが理解できるのでとても有効です。
ところでファッションヘアメイク講座というと、上手なアイラインの引き方や、着まわしの聞くお洋服を購入するコツなどを教えてもらったりするのかなって思いませんか?
石田さんの講座は、そういうものとは全然違います。(もちろんプロですのでリクエストをすれば、そのような講座もやっていただけますが。)
そういうところとまるで無関係ではありませんが、もっと本質論に迫るのが石田さんの講座です。
外見を整える意味や、このファッションが○(マル)か×(バツ)かの判断基準のお話など。
おそらく業種や年齢を超えて、「社会人」として基本となる考え方だと思いました。
石田さん、今日はありがとうございました。
ピーンと張り詰めた雰囲気だった受講生の皆さん、お疲れさまでした。
でも、講座後、石田さんを取り囲んでわいわいやっている様子は、楽しそうで女子校みたいででしたね♪
2月15日(木)「平成29年度あざれあ地域協働事業報告会&交流カフェ」参加申込受付中
1/24(土)新春女性市長対談 申込受付中
坂本さんの講座始まりました
「働きたいワタシの就労応援フェア」開催しました
『働きたいワタシのイチから覚えるパソコン講座』開催中!
1/24(土)新春女性市長対談 申込受付中
坂本さんの講座始まりました
「働きたいワタシの就労応援フェア」開催しました
『働きたいワタシのイチから覚えるパソコン講座』開催中!
Posted by あざれあ理事 at 23:51│Comments(0)
│講座報告